- 商品概要
- 使い方
- 商品詳細
受賞歴
- ・MORE 2020下半期BESTコスメ ヘアオイル部門 3位
- ・MAQUIA ベストコスメ2020年下半期 スカルプケア部門 2位
- ・ELLE online エル ビューティ・アワード ジャパン 2020 クリーンビューティ部門 5位
コンセプト
おやすみ前のスカルプケアに。
うるおい与えるヘアケアに。

8種類の天然植物由来オイルを配合したスカルプ&ヘアオイルで、シャンプー前に頭皮をマッサージでほぐし、ゆるめて心身ともにリラックスした状態へ。うるおいのある、まとまりやすいツヤ髪に仕上げるアウトバス用のヘアオイルとしても使用できます。
自然由来成分を使用した製品
自然由来指数:99%(水を含まない)ISO16128 準拠
配合成分
<保湿>サトウキビ由来スクワラン、オリーブ油、マカデミアナッツ油、月見草油、ローズヒップ油【カニナバラ果実油】、シソオイル【シソ葉エキス、スクワラン】、キャロットオイル【ニンジン根エキス、ダイズ油】、セージオイル【セージ葉エキス、スクワラン】
5つのフリーを実現
非配合成分
香り
心地いいラベンダーやオレンジ、セダーウッドなどの香り。
質の高い睡眠に、意識を向けたい方に。
主な香り成分:ラベンター、オレンジ、セダーウッド、パチョリ、MTAナチュラルオイルなど
テクスチャー

やや厚みのあるオイル。べたつきにくく、しっとりとまとまりの良い仕上がりに。
その他のアイテム
-
頭皮と髪を洗いあげる豊かな泡と香りのシャンプー。
-
毎日の入浴を、アロマスパタイムに変えるトリートメント。
自分を大切にするように環境を大切にして、正直なものづくりをめざす。

工場内で発生したガラスカレットを90%以上使用し製品化。
<ヘアオイルとして>
乾いた髪あるいはタオルドライした髪にお使いください。毛先や乾燥が気になる部分を中心によくなじませてください。
<スカルプオイルとして>
シャンプー前の乾いた頭皮にお使いください。髪をかき分けて、頭皮に直接オイルを塗布。指の腹でマッサージするようになじませます。マッサージ後は、よく洗い流してください。その後、シャンプー、トリートメントの使用をおすすめします。
おすすめのマッサージ
- 【商品情報】
-
- 販売名:ATHLETIA スカルプヘアオイル A
- カテゴリー:スカルプトリートメント・ヘアオイル
- 容量:50mL
- 自然由来指数:99%(水を含まない)ISO16128 準拠
- 【使用上の注意】
-
- ●傷やはれもの、湿疹等異常のあるところにはお使いにならないでください。
-
- ●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わない時は、使用を中止してください。
-
- ① 使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
- ② 使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮ふ科医にご相談されることをおすすめします。
- ●子供や認知症の方などの誤飲等を防ぐため、置き場所にご注意ください。
- ●目に入らないように注意し、入った時は、すぐに充分洗い流してください。
- ●極端に温度の高いところや低いところ、直射日光の当たるところには置かないでください。
- ●ご使用後はキャップをきちんとしめてください。
- ●製品の性質上、色や香りに変化が生じる場合がありますが、品質上問題はありません。
<火気にご注意ください>
アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーがおこらないというわけではありません)
- 【全成分】
-
-
- 成分:スクワラン、ミリスチン酸イソセチル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オリーブ果実油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、マカデミア種子油、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、香料、オレンジ果皮油、ラベンダー油、月見草油、カニナバラ果実油、ダイズ油、セージ葉エキス、ニンジン根エキス、シソ葉エキス
-
- 【香料情報】
-
-
- Juniperus Virginiana Wood Oil、Pogostemon Cablin Oil
-
- ※商品の改良等にともない、成分や表示内容が変更になる場合があります。
- ※ご使用の際には、商品に記載されている表示をご確認ください。
- 高圧ガスなし
- アルコール24%以下
- 引火点60度を超える(60度以下でも継続燃焼性なし)
- 可燃性固体に該当しない